2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

新しい絵

小石サダヲ画 エメラルドマウンテン コーヒーの絵らしいです。 色がきれいでしょ。水滴と透明な影がポイントです。

王と最後の魔術師

王と最後の魔術師 上 (ハヤカワ文庫 FT カ 2-4)作者: エレン・カシュナー,デリア・シャーマン,井辻朱美出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2008/06/24メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 12回この商品を含むブログ (15件) を見る王と最後の魔術師 下 (ハヤカ…

大阪府立国際児童文学館存続のため、パブリックコメントをお送りください!

全国から8万5千以上もの存続希望の署名が集まっている大阪府国際児童文学館ですが、6月5日の知事(案)で、廃館が打ち出されてしまいました。 でもこれはまだ(案)の段階です。この案に、私たちでも意見することができるのが、13日から募集が始まった…

大阪府立国際児童文学館存続のために

http://homepage3.nifty.com/jibun-ouen/kubaru/chirashi20080615.pdf 上記ちらしの引用です。ご協力よろしくお願いします。

購入した絵

長島充 画 テンペラと油彩アルキュオネ アクレイギア 絵としてはどうしても前者の方が良いと思うのだが、おだまきという花が好きで、後者も思いきれず、二枚購入してしまった。色味はある程度調整したけど、あまり時間もないこととて、再現性が薄い。お許し…

呆れてものが言えない

東大が超エリート養成講座 受講料、半年で600万円 以下詳細 http://www.47news.jp/CN/200806/CN2008061101000735.html どんな講師でどんな講義内容なんだか、知りたいもんだ。 こんなことを考える愚かでげすな組織に、どんなエリートが育成できるというの…

GENIUS PARTY

[rakuten:guruguru2:10426427:detail] [DVD]" title="Genius Party [DVD]">Genius Party [DVD]出版社/メーカー: TCエンタテインメント発売日: 2008/07/02メディア: DVD クリック: 93回この商品を含むブログ (18件) を見る 七月にようやく発売。予約済。みん…

acousticLIVE

黒沢健一のライブ盤が届いた。 本日は夜の九時過ぎまで外で仕事をしていたので、10時ぐらいから聞き始めたが。もう一時か。 やっぱり好き。それだけ。 今、ブルーを撃ち抜いて。 これが終わったら寝よう。お休みなさい。